音楽の時間 2024.5.19

全曲シャッフルして流れた10曲です。たまにやるかもしれないです。

 


THE RIDER/SuiseiNoboAz

女子たちに明日はない/チャットモンチー

君は桜/9mm Parabellum Bullet

アス/LUNKHEAD

昭和ジャズ/downy

バームクーヘン/THE HIGH-LOWS

魔法/髭(HiGE)

稲村ヶ崎ジェーン/ASIAN KUNG-FU GENERATION

Liberty & Gravity -demo ver.-/くるり

舞姫THE BACK HORN

収集癖について。

 

 

最近の事情。

仕事と育児で比較的干からびがちな日々を過ごしているんです。

20代の前半は地方都市だったり都内へライブを観に通ったりしていたのですが、30が近付くにつれその頻度も緩やかに少なくなり、最近では年に数度好きなバンドのライブに行く、くらいになりまして。

ライブ!ライブ!&ライブ!みたいな生活をしている人を羨みつつ、そんなバイタリティもなく...

 

元々音源を収集する癖があったのですがそれだけは今現在に至るまで続けています。

時々(かなりの頻度かもしれない)、好きな音楽について書きたいな、って思ってます。

最近聴いてる曲とかを紹介したいな、とか思ってるよ。

気になったら調べてみてね。

 

↑の文書いてからはや数日...

三日坊主なんてレベルじゃないね。

次の日記もいつになるやらだね。

 

bgm

運命の人/スピッツ

スマートフォンが新しくなりました。

 

タイトルの通りなんですがスマートフォンが新しくなったことをきっかけに何年も何年もやろうと思っているだけだったブログを始めてみることにしました。

ということで何かしら書いていきたいと思います。

 

もう一つ、ブログを始める理由。

そんな私もまた一つ歳を重ねまして3X歳になりました。

そんな3X歳の誕生日の朝、うんちを漏らしてしまいました。3X歳にもなって...

若かりし日の自分に伝えたい。あなたはに3X歳にになってもうんちを漏らしているぞ、と。嘘です。伝えたくないです。

本当に伝えたいことは「屁だと過信するな」ということです。油断をするな、と。

そんな戒めのためにブログを始めた、ということです。

 

あれ?ゴールデンウィークが終わってしまった?